昨日は暖かい1日でしたね。
仕事中に動いていると暑くて腕まくりしてしまいました!
いつもは冷たい北風が強く吹いて寒いんですが、昨日はその風も穏やかで逆に心地よいくらい。
はやく春になるといいな~♪
それでは今日の記事のもくじです。
今日は何の日??
1月26日は「文化財防火デー」です!
文化財防火デー
1949年1月26日、法隆寺金堂で火災が発生。壁画などが焼損しました。
これがきっかけとなり、文化財を守ろうという目的で制定されました。
2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 第19節
第19節は、昨年の12月15日と16日、1月19日~21日にかけて行われました。
結果
開催日 | クラブ名 | スコア | クラブ名 |
---|---|---|---|
12/15 | レアル・マドリー | 3-1 | アスレティック・ビルバオ |
12/16 | バルセロナ | 2-1 | レアル・ソシエダ |
1/19 | カディス | 2-2 | レバンテ |
レアル・バジャドリー | 2-2 | エルチェ | |
アラベス | 1-2 | セビージャ | |
1/20 | ヘタフェ | 1-0 | ウエスカ |
レアル・ベティス | 2-1 | セルタ | |
ビジャレアル | 2-2 | グラナダ | |
1/21 | バレンシア | 1-1 | オサスナ |
エイバル | 1-2 | アトレティコ・マドリー |
順位
第19節を終えての上位の順位です。
1位 - アトレティコ・マドリー(勝ち点41)※2試合未消化
2位 - レアル・マドリー(勝ち点37)
3位 - バルセロナ(勝ち点34)
4位 - ビジャレアル(勝ち点33)
5位 ↑ セビージャ(勝ち点30)※1試合未消化
6位 ↓ レアル・ソシエダ(勝ち点30)
となっています。
ヘタフェに移籍した久保建英選手は2試合目を先発で出場。
デビュー戦となった前節と同じく、この試合も好調。
ヘタフェのボルダラス監督も期待しているようなので、ビジャレアルの時とは違ってこれからは試合に出場することが多くなりそうですね!
ますます目が離せません!
首位のアトレティコ・マドリーは乾貴士選手と武藤嘉紀選手が所属するエイバル戦。
2人ともスタメンで出ていました。
前半に武藤選手がPKを獲得し、キッカーがGKという場面がありました。
試合中のPKでGK対GKはあまり見かけませんね。
決まったので良かったんですが、もし弾かれていたらカウンターで無人のゴールに、なんてことも…。
試合はその後、ルイス・スアレス選手が2得点を決めて逆転しています。
レアル・マドリー vs アスレティック・ビルバオ、バルセロナ vs レアル・ソシエダはスーペルコパ・デ・エスパーニャに出場するために12月中に行われました。