2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節 パリ・サンジェルマンが優勝を決める!

しばらく暇な状態が続いていた仕事が忙しくなってきました。

 

おまけに人手不足もあって、ドタバタな毎日…。

 

しばらくはこんな感じが続きそうですし、土曜休みも無くなりそうな予感。

疲れがとれないまま仕事に行く毎日がまた始まりました。

 

無理すると体を壊すだけなので、適度に頑張ろうと思います。

 

それでは今日の記事のもくじです。

 

今日は何の日??

5月15日は「Jリーグ開幕の日」です!

 

Jリーグ開幕の日

日本初のサッカープロリーグ・Jリーグは、1993年5月15日に開幕しました。

 

開幕戦は国立競技場で行われたヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス。

試合は1-2でマリノスが勝ちました。

 

2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節

f:id:BlauGrana10:20210126214920p:plain

第31節は4月26日~28日にかけて行われました。

 

結果

開催日    クラブ名    スコア クラブ名
4/26 モンペリエ 1-1 ナント
4/27 パリ・サンジェルマン 3-3 ル・アーヴル
4/28 メス 1-2 リール
ストラスブール 1-3 ニース
ロリアン 1-2 トゥールーズ
クレルモン・フット 4-1 スタッド・ランス
レンヌ 4-5 ブレスト
リヨン 3-2 モナコ
マルセイユ 2-1 RCランス

 

少し前になりますが、今シーズンのリーグ・アンの優勝クラブが決まりました。

 

首位のパリ・サンジェルマンはドローでしたが、翌日、2位モナコがリヨンに敗れ、残りの試合を全部勝っても追いつけなくなったので、3シーズン連続12回目の優勝が決まりました!

 

シーズン前に、メッシ選手やネイマール選手、セルヒオ・ラモス選手なんかが退団。

出だしは良くなかったのですが、徐々に本来のプレーができるようになり、4月中に優勝を決めちゃいました。

 

この31節までで負けたのは1試合のみ。

新監督に就任した、ルイス・エンリケがチームをうまくまとめあげたと言っていいと思います。

 

現在得点ランクトップの、キリアン・エムバペ選手の活躍も大きかったですね。

 

エムバペ選手、ついにPSGを離れる

そんなエムバペ選手ですが、先日、パリ・サンジェルマンを退団することを発表しました。

以前から噂されていましたが、いざ実際にそうなると驚きます!!

www.soccerdigestweb.com

 

移籍先はスペインのレアル・マドリーが濃厚と言われています。

しかも、パリとの契約が今シーズンまでなので、フリーで移籍することに…。

 

フォーメーションやカルロ・アンチェロッティ監督との関係が今からどうなるのか気になるところです!

 

スタッド・ランスがジャパンツアーを開催!

リーグ・アンには日本人選手も何人かいますが、伊東純也選手と中村敬斗選手が所属するスタッド・ランスの来日が決まりました。

www.sponichi.co.jp

 

とりあえず、ヴィッセル神戸との試合は決まったみたいですね。

 

伊東純也選手はJリーグにいた時は柏レイソル、中村敬斗選手はガンバ大阪でした。

このどちらでもなく、神戸と試合、町田と磐田と交渉中いうのも不思議なものです…。

 

とはいえ、いまごたごたに巻き込まれている伊東選手が試合に出てくれたら嬉しいですね。

 

来月の代表戦にも期待しています!!

 

順位

上位の順位です。

 

1位 - パリ・サンジェルマン(勝ち点70)

2位 - モナコ       (勝ち点64)

3位  リール       (勝ち点58)

4位  ブレスト      (勝ち点58)

5位 - ニース       (勝ち点54)

6位 - RCランス      (勝ち点50)

 

となっています。