今週のお題「引っ越し」 新生活の思い出

またまた仕事が忙しくなってきました。

 

家に帰るのは7時半頃。

その時間ならまだ早い方!と思う方もいるでしょうけど、私にとっては結構キツイ方。

 

暇より忙しい方がいいんですが、忙しすぎるのも困ったものです…。

 

それでは今日の記事のもくじです。

 

今日は何の日??

3月9日は「感謝の日」です!

 

感謝の日

サン(3)キュー(9)の語呂合わせ。

 

「ありがとう」という言葉はいい言葉ですよね。

10代後半から20代前半は結構めちゃくちゃやっていて、とても人から感謝されることなんてなかったんですが、働きだして年を取るごとに分かってきました。

 

感謝されるような行動をしなければいけませんね!

 

今週のお題「引っ越し」

f:id:BlauGrana10:20220308221531j:plain

 

私もこれまで2回経験しています。

 

なので、初めての引っ越しとなった学生時代を思い出して書いてみます。

 

実家の岐阜から大分の大学に進学したので、これが初めての引っ越しとなりました。

あまりにも遠かったので、ほとんどの物は現地で揃えました。

これは今でも変わっていないと思いますが、この時期にまとめて買うと安くなったりするんですよね!

 

初めての九州は家族で行きました。

まるで旅行ですよ!

 

大学指定のアパートに住むことになり、大家さんに挨拶して部屋に入っていろいろ説明してもらったことを20年以上経った今でもよく覚えています。

 

ここで大変なことに気がつきました。

大分の言葉が分からない!!!

ところどころ「???」が…。

 

遠いところに引っ越すと言葉に困ることをこの時初めて知りました。

これからここでやっていけるんか!?と思った瞬間でした。

 

一旦岐阜に帰り、入学式の準備などをして前日に一人で九州へ。

いよいよ新生活の始まりです。

 

新幹線で小倉まで行き、乗り換えて大分へ。

そこでまた乗り換えたんですが、とんでもないことが起きました!

 

「すみません、この電車って○○(地名)行きます?」と聞いてくる女性が。

 

そんなこと知らねーよ、こっちだって初めてなんだから教えてほしいわ!と思いながらも、なぜか「はい!」と答えてしまいました(笑)

(後々分かったことですが、これは偶然合っていました)

 

そんなことがあり、なんとかアパートへ到着。

 

翌日は入学式。

大家さんが車で大学まで乗せてってくれるんですが、なんともう1人いることが判明。

しかも同じ学科!!

しかももう車に乗っている!!

 

これは最初が肝心、車に乗ったらすぐに「おはよう!」と声をかけよう。

 

そして乗り込んだ瞬間「おはよう!」

まさかの先に言われてしまいました。

 

そのまま2人でおしゃべりしながら大学へ。

初対面とは思えないくらい話が弾んで、大家さんに「仲いいね~」と言われるくらいに。

 

友達できるかな…なんて思いもありましたが、そんな心配はすぐになくなりました。

 

その人とはいまでも時々連絡を取り合う仲です。

 

3月に入り、新生活の準備に追われる方も多いことでしょう。

慣れない土地、見ず知らずの人ばかりで知っている人もいない。

こんな状態でスタートする方も多いと思います。

 

でも、心配はいりません!

そんな状況なのは自分だけではなく、まわりの人もそうなんです。

 

学生なら同級生、就職なら同期の人たちも同じ気持ちです。同期がいなければ会社の先輩が助けてくれるので大丈夫です!

 

桜を楽しむ余裕もないほどバタバタするかもしれませんが、1年後は笑顔でこの季節を迎えられるはずです。